タグ: コケ

0

オオシラガゴケ

オオシラガゴケ 山道脇の急斜面や谷筋などに生育し、樹幹の苔のマットに他の苔に混じって生えている。。 葉に透明細胞があるために、湿っていないときにはこれが白く光を乱反射する。 和名はこの状態を「白髪」に...

0

ホウオウゴケ

ホウオウゴケ ホウオウゴケの仲間は日本国内だけでも40種以上が知られており、ホウオウゴケの仲間全てを肉眼で識別することは難しい。 長さは数センチから10cmほどになるやや大形のコケで茎を挟んで左右対称...

0

オオスギゴケ

オオスギゴケ 学名は、属名はギリシャ語の poly(多い)+tricos(毛) からきており、毛のような細い葉が多いことからでしょう。 また、種小名は「美しい」という意味です。 スギゴケの仲間の中には...

0

スジチョウチンゴケ 

スジチョウチンゴケ 透明感のある綺麗な葉とかわいい花のように開いた葉や卵型の葉が特徴的な苔です。 ケチョウチンゴケにもよく似ていますがケチョウチンゴケより大型ので、直射日光にとても弱く日陰の多湿・湿潤...

太忠岳
0

梅雨時期の太忠岳へ

どーも!いっちーです! 3月に屋久島に移住してきて、行けていなかった太忠岳に6月は2回登ってきました。 3年前のGWに初めて屋久島に旅行で訪れました。その時初めて登ったのがこの『太忠岳』でした。 &n...

完全貸切白谷雲水峡トレッキング 白谷雲水峡 草木たち
0

白谷雲水峡トレッキング〜キッコウハグマ〜

キッコウハグマ 亀甲白熊 Ainsliaea apiculata キク科 モミジハグマ属 本州、四国、九州、朝鮮などに分布し、草丈10〜30センチほどの多年草。 五角形の葉形から亀甲の名がつけられてい...