投稿者: trekking-aperuy

未分類
照葉樹林の森に抱かれて

照葉樹林の森に抱かれて

旅人さんが抱かれる屋久島の自然のイメージは、白谷雲水峡を代表とする苔が美しい森であることが多いです。 写真は、屋久島ではもっとも雨が少なく乾燥しているといわれる島の西部に広がる照葉樹林の森。沢筋を離れ...

未分類
別名コトリトマラズ

別名コトリトマラズ

黒味岳山頂直下に生きるメギ(目木) 東北地方南部以南から分布しているメギ。屋久島では1700m付近のきつい登りを下を見ながら黙々と歩いている時に出会うことが多いです。 昔、僕らの先祖はメギの茎を煎じて...

未分類
予報通りの大雨

予報通りの大雨

昨日は予報通りの大雨。トロッコ道が川になるほど、久しぶりの大雨でカラカラの森にとっては恵みの雨となりましたが、17号支線の沢で二人の登山者が流されたようです。 大株歩道入口

未分類
自生するサツキツツジ

自生するサツキツツジ

サツキツツジ 渓流植物のこの花は、増水すると水没するような川沿いでよく見れます。 今の屋久島で最高にオススメの花。 園芸品種として昔乱獲されており本土では主に庭木や盆栽として見ることが多いと思います。...

未分類
天上界のシャクナゲ

天上界のシャクナゲ

屋久島天上界(奥岳)は現在、シャクナゲの開花真っ盛り。そんな中、淀川登山口〜宮之浦岳〜縄文杉〜荒川登山口までを縦走してきました。今年は宮之浦岳〜平石〜坊主岩までのシャクナゲの咲きがとてもいいです。屋久...

未分類
ヤクシマコケリンドウ

ヤクシマコケリンドウ

標高700m付近では3月に開花が始まるコケリンドウ。もうとっくに花の時期は終わっていると決めつけていたのですが、6月1日、1600m付近の黒味岳に行く途中で発見。標高の高いところにはないと思っていたの...

未分類
エゴノキの香り

エゴノキの香り

エゴノキ(別名チシャノキ 名前の由来は、果実を口に入れるとエグい(エゴい)味がするから。 北海道から沖縄まで幅広く分布。 今縄文杉コースで甘〜い香りがしたらこの花。 トロッコ道上では橋の上からエゴノキ...

未分類
森歩きのオススメ

森歩きのオススメ

照葉樹林の林床にさしこむ天然のスポットライトを探しながら最適な撮影地さがす森歩きは、また一味違った森の美しさに気づけるおすすめのトレッキングです。 屋久島で展開するオーガニック素材の服を作っているキブ...