屋久島の高山植物写真集

アクシバモドキ(灰汁柴擬)

【ツツジ科】 分布:屋久島固有種 環境省絶滅危惧Ⅱ種 2017年6月2日  標高およそ1700mにて撮影

 

アズキナシ(小豆梨)

【バラ科】 分布:全国に分布 屋久島が南限 2018年5月27日  標高およそ1700mにて撮影

 

アセビ(馬酔木)

【ツツジ科】 分布:屋久島が分布南限 2018年4月14日 標高およそ1700mにて撮影

イッスンキンカ(一寸金花)

【キク科】 分布:屋久島固有種 2017年8月14日 標高およそ1700mにて撮影

 

オオカメノキ(大亀の木)

【スイカズラ科】 分布:屋久島が分布南限 鹿児島県絶滅危惧種Ⅱ 2017年4月20日 標高およそ1700mにて撮影

 

コケスミレ(苔菫)

【スミレ科】 分布:屋久島固有変種  2018年7月22日 標高およそ1700mにて撮影

 

コツクバネウツギ(小衝羽根空木)

【スイカズラ科】 分布:本州の中部地方以西、四国、九州 日本の固有種  2017年6月19日 標高およそ1800mにて撮影

 

シキミ(樒)

【モクレン科】 分布:関東以西 2017年5月31日  標高およそ1700mにて撮影 多くがクリーム色の花を咲かせる。この個体ほど赤みを帯びた花は稀。中山にも多く自生している。

 

シャクナンガンピ(石楠雁皮)

 

ツクシショウジョウバカマ(筑紫猩猩袴)

【ユリ科】 分布:九州 2018年4月20日  標高およそ1700mにて撮影 中山エリアの方がよく見かける。高山のものは背が低く、葉が小さい。

 

ツクシゼリ(筑紫芹)

【セリ科】 分布:屋久島が分布南限 2015年9月4日  標高およそ1700mにて撮影

 

ツクバネソウ(衝羽根草)

【ユリ科】 分布:全国 屋久島が分布南限 2017年5月31日  標高およそ1700mにて撮影

 

 ツゲ(黄楊)

【ツゲ科】 分布:本州以南 2018年4月20日  標高およそ1600mにて撮影

 

ノギラン(芒蘭)

【ユリ科】 分布:北海道〜九州  2017年8月14日 標高およそ1700mにて撮影

 

ハイノキ(灰の木)

【ハイノキ科】 分布:近畿以西 屋久島が分布の南限 2017年5月31日 標高およそ1600mにて撮影 中山エリア(開花時期4月中旬)でもよく自生しているが、高山の開花時期は遅く、葉は厚く矮小化している個体が多い。

 

ヒメウマノアシガタ(姫馬の足形)

【キンポウゲ科】 分布:屋久島の固有変種 2017年7月13日 標高およそ1800mにて撮影

 

ヒメカカラ

 

【ユリ科】 分布:奄美大島 屋久島 2017年5月31日  標高およそ1800mにて撮影

 

ヒメコイワカガミ(姫子岩鏡)

【イワウメ科】 分布:屋久島固有種 2017年5月31日  標高およそ1800mにて撮影

 

マルバヤマシグレ(丸葉山時雨)

 

メギ(目木)

【メギ科】 分布:東北地方南部以南 2017年5月31日  標高およそ1800mにて撮影

 

ヤクシマアザミ(屋久島薊)

【キク科】 分布:種子島屋久島の固有種 2012年10月23日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマイバラ(屋久島茨)

【バラ科】 分布: 2018年7月15日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマカラマツ(屋久島唐松)

 

ヤクシマコケリンドウ(屋久島苔竜胆)

【リンドウ科】 分布:屋久島の固有変種 2018年4月20日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマシオガマ(屋久島塩竈)

【ゴマノハグサ科】 分布:屋久島の固有変種 2012年6月8日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマシャクナゲ(屋久島石楠花)

【ツツジ科】 分布:屋久島の固有変種 2012年6月8日 標高およそ1700mにて撮影

ヤクシマショウマ

 

 

ヤクシマダイモンジソウ(屋久島大文字草)

【ユキノシタ科】 分布:屋久島固有種 鹿児島県指定絶滅危惧種Ⅱ類 2017年9月30日 標高およそ1600m沢筋にて撮影

 

ヤクシマタチツボスミレ(屋久島立坪菫)

【スミレ科】 分布:屋久島固有品種 2017年5月31日  標高およそ1800mにて撮影

 

ヤクシマチドリ(屋久島千鳥)

【ラン科 ツレサギソウ属】 分布:大隈半島、屋久島、奄美大島 2013年8月15日 標高およそ1600mにて撮影

 

ヤクシマチャボゼキショウ(屋久島矮鶏石菖)

【ユリ科】 分布:屋久島固有変種 2018年7月15日 標高およそ1600mにて撮影

 

ヤクシマツルリンドウ(屋久島蔓竜胆)

【リンドウ科】 分布:屋久島固有変種 2013年9月13日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマフウロ(屋久島風露)

【フウロソウ科】 分布:屋久島固有変種 環境省絶滅危惧IA類 2013年8月15日 標高およそ1700mにて撮影

 

ヤクシマホツツジ(屋久島穂躑躅)

【ツツジ科】 分布:屋久島が分布南限 2015年8月4日  標高およそ1600mにて撮影

 

ヤクシマママコナ(屋久島飯小菜)

【ゴマノハグサ科】 分布:屋久島固有変種 2018年7月22日  標高およそ1600mにて撮影

 

ヤクシマヤマムグラ(屋久島葎)

【アカネ科】 分布:屋久島 ヤマムグラの屋久島固有変種 2017年7月13日  標高およそ1600mにて撮影

 

ヤクシマリンドウ(屋久島竜胆)

 

リョウブ

【リョウブ科】

 

???

2017年7月15日 標高およそ1500m沢筋にて撮影