苔 0 ケチョウチンゴケ trekking-aperuy 苔 2020年3月29日 ケチョウチンゴケの若葉の透きとおるような黄緑色がみずみずしくキレイでした。 ケチョウチンゴケの茎は高さ1〜3センチほどで、黒褐色か褐色の仮根が密生。 葉は丸みを帯びた倒卵形...
木の実 縄文杉トレッキング 花 草木たち 0 ミヤマシキミ trekking-aperuy 木の実 / 縄文杉トレッキング / 花 / 草木たち 2020年3月22日 ミヤマシキミ 本州、関東地方以西から四国・九州に分布するミカン科ミヤマシキミ属の常緑小低木。山地の林内に生え、高さは1~1.5メートルになります。長楕円形の葉は革質で光沢があり、互生します。4月から5...
縄文杉トレッキング 草木たち 0 マムシグサ trekking-aperuy 縄文杉トレッキング / 草木たち 2020年3月19日 屋久島のあちこちで、食虫植物のようなマムシグサの花が咲いている姿を見かけます。 マムシグサは、サトイモ科テンナンショウ属の多年草。 球根から偽茎を伸ばし、その先に葉と花をつけます。 偽茎は、葉柄下部の...
草木たち 0 ヤマザクラ trekking-aperuy 草木たち 2020年3月18日 ヤマザクラ 屋久島の山(標高600m)にヤマザクラが咲き始めました。 日本に自生するサクラの野生種の中でも代表的な種類でサクラの中では寿命が長くて樹高30mを超える大木になるそうです。ヤマザクラを原種...
羊歯(シダ) 0 ユノミネシダ trekking-aperuy 羊歯(シダ) 2020年3月14日 ユノミネシダ(湯ノ峰羊歯) 屋久島の登山道脇で可愛い姿のユノミネシダを見つけました。 先端から新葉を出していつまでも伸び続けるシダで、大きいものは人の背丈を越えるほどになるそうです。 シダは湿った場所...
縄文杉トレッキング 花 草木たち 0 ヤクシマキイチゴ trekking-aperuy 縄文杉トレッキング / 花 / 草木たち 2020年3月14日 ヤクシマキイチゴの花が、ところどころでみられるようになりました。 上から見ると花は、葉の裏に隠れてあまり目立ちませんが、柔らかみのある白い花は、近くで良く見ると、可憐で可愛らしく、爽やかな感じです。 ...
羊歯(シダ) 0 シシガシラ trekking-aperuy 羊歯(シダ) 2019年11月24日 シシガシラ トロッコ道の傍らに、生えているシダ植物の中で、あまり目立ちませんが、このシンプルなデザインのシシガシラが僕は好きです。少し、葉っぱにも丸みがあり、小さめのものは、特にカワイイなと思います。...
草木たち 0 アオツリバナ trekking-aperuy 草木たち 2019年11月23日 アオツリバナ アオツリバナの紅葉は、光に透けた葉がほのかに明るく、秋の屋久島の森に彩りを添えてくれます。 食いしん坊の僕は、アオツリバナ特有の淡いピンク色した紅葉を見ると、焼きリンゴの皮...
草木たち 0 ツタ trekking-aperuy 草木たち 2019年11月23日 ツタ 美しく紅葉するつたの葉。ぶどう科で夏蔦とも呼ばれ、冬蔦とも呼ばれ常緑で、ウコギ科の「キヅタ」とは別種になります。 夏蔦は、鮮やかな紅葉が歌に詠まれることも多く、「紅葉蔦(モミジヅタ)」「錦蔦(ニ...
木の実 0 マンリョウ trekking-aperuy 木の実 2019年11月20日 マンリョウ(万両) 冬に付ける光沢のある赤い果実と緑色のコントラストが美しくよく目立ちます。 「万両」というたくさんのお金を連想させる名前で、正月ようの縁起ものとして親しまれています。日本では江戸時代...