ツルリンドウ
ツルリンドウ(蔓竜胆) 地下の茎は細く長く、茎が蔓(つる)になり他の物に絡みつき、伸びて90センチくらいになる常緑多年草で葉の脇に2〜5個の花をつけます。 北海道〜九州のアカマツなどの二次林の明るい所...
ヤクシマヒメアリドオシランン(屋久島姫蟻通蘭) 屋久島で見つかったことからヤクシマの名前がついていますが、本州以南に点々と分布する多年草です。 6月~8月にかけて可愛らしい白い花をみることができます。...
ヤクシマコケリンドウ(屋久島苔竜胆) 屋久島固有変種 フデリンドウの仲間で標高1500m以上の登山道あたりの日陰で苔や落ち葉の中にひっそりと生きています。 全体的に小さなことから「苔」という名前がつい...
ヤクシマミヤマスミレ(屋久島深山菫)Viola sieboldii subsp. boissieuana var pseudoselkirkii 屋久島固有変種 草丈2~4cmの多年草でヒメミヤマスミ...
屋久杉自然館の駐車場でカワイイ「ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)」が...