タグ: 濱田森

草木たち
0

ヘツカリンドウ

ヘツカリンドウ 「いつ咲くかな、いつ咲くかな?」とずっと楽しみにしていたヘツカリンドウの花を今回のトレッキングで今年では初めて見る事が出来ました。 ヘツカリンドウは、九州南部~南西諸島に分布するリンド...

0

ウツクシハネゴケ

ウツクシハネゴケ クジャクの羽のようにも見える美しいコケ。 南方の湿潤な森でのみ出会えるコケで、林庄内の日陰の樹幹や岩上に育ちます。 コケの中でもとりわけ大型で、全形が扇状。歯の表面は、長毛に覆われ、...

キノコ
0

スギエダケ

スギエダケ スギエダケは晩秋または雪が降り始める頃に杉林に発生するきのこで、色は白くとても透明感があります。 中央部はやや色が濃く、直径が1cm~5cmほどの小型なきのこ。形は幼い時はまんじゅうのよう...

草木たち
0

ノリウツギ

ピラミッド型でアジサイのような花を咲かせる、ノリウツギの花が咲いていました。 ノリウツギは、北海道から九州までの高原や山地に分布するアジサイの仲間で、アジサイとは異なり、背丈が2メートルから5メートル...

キノコ
0

シロヒメホウキタケ

白いサンゴのような小さなキノコが倒木上に生えていました。 シロヒメホウキタケだと思われるのですが、キノコの同定は、まだ僕には難しく、色々調べたのですが、確証がないので、キノコに詳しい方がいたら是非教え...

羊歯(シダ)
マメヅタ
0

マメヅタ

マメヅタ 豆のような丸い葉をつけるマメヅタは、東北地方以南の日本や中国などに生息するウラボシ科マメヅタ属のシダ植物です。 岩や樹木、石垣などに着生する多年草で、1~2cmの小さく丸い栄養葉と、5cmほ...

キノコ
コチャダイゴケ
0

コチャダイゴケ

ちっちゃなコップのような形の、コチャダイゴケが生えていました。 直経は5mm~1cmほどで、幼い時はボールのような形をしていますが、成長すると口を開きコップのようになります。コップの中に小さな茶色や黄...