ミズスギ(水杉)
ミズスギは山地の明るい切り通しの斜面や湿り気のある道路の法面などに生育するつる性の常緑のシダ植物です。
本来は暖かい地方で生える植物で、北日本では温泉付近の暖かいところなどで例外的に生育する。
北の方では小型で、南に行くほど大きくなる。
林縁のやや湿ったところ、海岸近くに群生することも多い。
和名は水杉の意で、湿地に生え、杉の葉に似ることからついた。
屋久島以南では1m以上にもなるということもあるらしいのでいつか大きいのを見てみたいです。
ミズスギ(水杉)
ヒゲノカズラ科 ヤスギラン属
分布:本州(伊豆以西)、四国、九州、沖縄